MENU

News

2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012

2015年12月22日
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015でM2の今野君が発表した論文が優秀論文賞を受賞しました!
閉会式・表彰式に参列できなかったのが残念ですが,とても名誉なことです.今後も頑張りましょう!

計測自動制御学会システム・情報部門優秀論文賞 (2015)
機能的電気刺激とEMG信号を利用したダイレクトリハビリテーション
今野 和樹, 島 圭介, 島谷 康司
2015年11月20日
http://www.sice.or.jp/org/SSI2015/awards.html
2015年11月18-20日
函館アリーナで開催された計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015でM2の青木君,今野君が下記発表を行いました.

機能的電気刺激とEMG信号を利用したダイレクトリハビリテーション
今野 和樹, 島 圭介, 島谷 康司
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集, pp. 410-413, 2015年11月19日

外れ値検知機能を有する未学習クラス推定ニューラルネットと筋電位識別
青木 貴裕,島 圭介
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集, pp. 399-402, 2015年11月19日
2015年11月14日
静岡県立大学で開催された第3回高齢社会デザイン(ASD)研究会でM1の坂田さんが発表しました.
非常に多くの質問が寄せられ,とても良い機会になりました!

高齢者の転倒予防を目的とした立位機能評価システム
坂田 茉実,島 圭介,島谷 康司
研究報告高齢者デザイン(ASD), Vol. 2015-ASD-3, No. 6, pp. 1-4, 静岡県立大学, 2015年11月14日
2015年10月22-25日
Atlantaで開催されたIEEE BioCAS2015にてM1の坂田さんが研究発表を行いました.
また,この研究成果はIEEE Circuits and Systems Society Student Travel Grant Initiativeを受賞しました.
当学会で日本人での受賞は彼女一人でした.素晴らしいです!おめでとう!

A Standing-function Evaluation Method Based on Virtual Light Touch Contact
Mami Sakata, Keisuke Shima, and Koji Shimatani
Proceedings of the IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS), pp. 153-156, Atlanta, Georgia, USA, October 22-24, 2015.

IEEE Circuits and Systems Society Student Travel Grant Initiative(2015)
Mami Sakata
http://biocas2015.org/
2015年09月04-05日
東京電機大学で開催された第33回日本ロボット学会学術講演会で下記発表を行いました.
坂田さんもArenzanoからの帰国翌日でしたが,しっかり発表してくれていました.
だいぶ発表にも慣れてきましたね.今後も期待します.

仮想壁を利用した立位機能評価法 -高齢者に対する有効性の検討-
坂田 茉実,島 圭介,島谷 康司
第33回日本ロボット学会学術講演会予稿集,RSJ2015AC2L2-02,東京電機大学,2015年9月4日
2015年08月31日-09月1日
Arenzanoで開催された2015 RIC-IIT Workshopに参加させていただき,ポスター発表を実施しました.
イタリアとアメリカで活躍している先生方の発表に参加して非常に良い経験になりました.
M1の坂田さんは国際会議の連続参加&発表です.

A Standing‐function Evaluation Method Based on Virtual Light Touch Contact
Mami Sakata, Keisuke Shima, and Koji Shimatani
Book of Abstract of 2015 RIC-IIT Workshop on Robotics and Interactive Technologies for Neuroscience and Neurorehabilitation, p. 46, Arenzano, Italy, August 31- September 2, 2015.

Forearm Motion Control Using Functional Electrical Stimulation for Motor Function Rehabilitation
Keisuke Shima, Kazuki Konno and Koji Shimatani
Book of Abstract of 2015 RIC-IIT Workshop on Robotics and Interactive Technologies for Neuroscience and Neurorehabilitation, p. 51, Arenzano, Italy, August 31- September 2, 2015.

Using a floating balloon influences infant body sway
Koji Shimatani, Keisuke Shima, Mami Sakata, Maura Casadio, Pietro Morasso, Paolo Moretti
Book of Abstract of 2015 RIC-IIT Workshop on Robotics and Interactive Technologies for Neuroscience and Neurorehabilitation, p. 52, Arenzano, Italy, August 31- September 2, 2015.
2015年08月25-29日
Milanoで開催されたIEEE EMBC2015にて下記発表を行いました.
M1の坂田さんは国際会議デビュー!そして島研学生としても国際会議参加者第1号です.

Novel Concept for Evaluation of Standing Function Based on Virtual Light Touch Contact
Mami Sakata, Keisuke Shima, and Koji Shimatani
Proceedings of 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2015), 12.LB1, MiCo, Milan, Italy, August 25-29, 2015.
2015年07月08日
今週土曜日11日に横浜新都市ホール(そごう9F)で開催されるかながわ発・中高生のためのサイエンスフェアに出展します.
かながわ県のたより6月号にも紹介していただきました.
当日は未来の島研のメンバーに会える!?かも. 今から楽しみです.

かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア
かながわ県のたより 平成27年6月号 2015年6月1日
2015年06月03日
研究生としてウォンさんが研究室に参加してくれることになりました.
楽しく研究していきましょう!よろしくお願いします.
2015年06月01日
事務補佐員として美濃島さんが研究室に加わりました.
これから研究室全般の活動をサポートしていただきます.
よろしくおねがいします!
2015年05月17-19日
京都市観業館みやこめっせで開催されたROBOMECH2015に参加し,下記の研究発表を行いました.

機能的電気刺激によるリハビリテーションを目的とした前腕動作制御法
今野 和樹, 島 圭介, 島谷 康司
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集, 1P2-M09, 京都市勧業館, 2015年5月18日

未学習クラス推定ニューラルネットと自己組織化マップに基づく新規クラス生成
松井 駿悟, 青木 貴裕, 島 圭介
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集, 2P1-J07, 2015年5月19日, 京都市勧業館

加速度センサを用いた仮想ライトタッチコンタクトに基づく立位保持支援
島 圭介,島谷 康司
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集, 2P1-J06, 2015年5月19日, 京都市勧業館
2015年05月07日
第54回生体医工学会にて下記の研究発表を行いました.

仮想ライトタッチコンタクトに基づく歩行支援システム
島 圭介,島谷 康司
第54回生体医工学会講演概要集,P1-4-14-F, 名古屋国際会議場,2015年5月7日

医学系の学会にもどんどん発表の場を設けていきたいです.
2015年03月31日
島研OB,卒業生,新メンバーを含めた歓送迎会を三ツ沢公園で行いました.
三ツ沢公園での花見は初めてでしたが,桜が満開で非常によかったです!
できれば恒例行事にしたいですね.

研究室ゼミ生として研究に参加してくれていた山本竜平君は山梨研究室,篠崎友花さんは新井研究室に配属が決まりました.
また,島研1期生の白樫公介君は4月から社会人として活動します.

OBのみなさん,たまには研究室に顔を出して元気な顔を見せてください.
さらなる活躍を期待します!
2015年03月31日
新メンバー6名(新M1: 宇田君,佐藤元君,佐藤立君,新B4: 花井君,山下君,横山君)が研究室に配属になりました.
ようやく研究室としてM2~B4まで揃いました.
これからよろしくお願いします!
2015年03月25日
島研究室2期生の坂田さん,関島君,高澤君,松井君が無事卒業しました.
次年度から高澤君は荒川研究室のメンバーに.
非常に残念ですが,新分野でも頑張ってください!おめでとう!
2015年3月5-6日
横浜三井ビルで開催されたヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT研究会)で下記3件の発表を行いました.山本君は3年生ながら発表・質疑ともに頑張っていました!

仮想ライトタッチコンタクトによる立位保持支援システム ~加速度センサの検討~
島 圭介,島谷 康司
信学技報, Vol. 114, No. 497, MICT2014-82, pp. 49-51, 2015年3月6日

立位姿勢制御機構における指先への体性感覚刺激が位置覚へ及ぼす影響の評価
関島 律,島 圭介,島谷 康司
信学技報,Vol. 114, No. 497, MICT2014-74, pp. 13-15, 横浜国立大学未来情報通信医療社会基盤センター・サテライト, 2015年3月5日

電気刺激と振動刺激を組み合わせた触知覚デバイスの基礎的検討
山本 竜平,島 圭介
信学技報,Vol. 114, No. 497, MICT2014-75, pp. 17-18, 横浜国立大学未来情報通信医療社会基盤センター・サテライト, 2015年3月5日
2015年02月12日
卒論発表会にて4名が発表しました.
バッチリだった人も,課題が見つかった人もいたと思いますが,結果的には全員素晴らしい発表ができたと思います.
ご苦労様でした!

仮想ライトタッチコンタクトを利用した立位機能評価システム
坂田 茉実

指先への体性感覚刺激と立位姿勢制御機構の関係性評価
関島 律

局所的GAとNMFに基づく非線形振動子型CPGシナジーのパラメータ最適化
高澤 弘樹

未学習クラス推定ニューラルネットに基づく新規クラス生成法
松井 駿悟
2015年02月23日
PEDスタジオ成果報告会にてM1の今野君が発表しました.
魅力的な内容になってきたと思います.
引き続き修論に向けてがんばりましょう.

ページトップ

English